ユー・アンド・アース株式会社 採用情報
【最新版】求人情報 2021年4月
ノベルティーグッズで夢を売るデジタルコマースカンパニー
【どんな会社ですか?】
タイや韓国人の社員も在籍する外国籍の方歓迎の多国籍環境!100% ネット専業なのでECサイトの運営やネット販売の知識が身に つきます。また、家庭や育児と仕事を両立できるようにする為、周 囲の協力が得られやすいよう、個人に対するノルマは設けていませ ん、社員が協力できる環境づくりを優先しています。例えば、靴紐 の結び方をメールや電話で説明できれば、この仕事に向いているか も知れません。メールや電話で製品やサービスに関する説明をする 事が多いです。 3カ国で展開するユニークな 100%ネット販売のデジタルコマー スカンパニー!!
- 売上は前年比 34%アップ(2019年度実績)
- 売上高:4億 700万円(2019年度実績)。黒字経営。
- 中国広東省の生産工場:43名。
タイ国バンコクのデザインラボ:14名 - 当社のユニークな製品はテレビ朝日の木曜ドラマやフジテレビのドラマ等でも使用されています。
- 仕事と家庭の両立支援に関する行動計画を公表しています。(厚労省両立支援のひろば)
求人をご覧頂き、ありがとうございます。代表の門田(かどた)で
ございます。当社は、グッズ製作を主要なビジネスとする製造業で
ございます。製品の生産は中国広東省、デザイン設計はタイバンコ
ク、そして販売は日本というユニークな会社です。日本、中国、タ
イの3拠点で力を合わせ、もっと良い製品をお客様にお届けしよう
と、日々努力を重ねております。
2021年は、創業から15年の節目を迎えます。創業当初は不十
分や不明確であった雇用環境の整備も、かなり進めることができま
した。産休や育児休暇中の社員もおります。自分だけの幸福追求で
はなく、社員全員がお互いをフォローし、助け合いながら小さい会
社を大きくして参りました。
新しい仕事を探し、応募するということはとても大変で勇気のいる
ことだと思います。今、この文章を読まれているあなたが、何かの
ご縁でこの会社や仕事に興味を持って頂けたら、どうぞ恥ずかしが
らずに気軽に連絡をください。聞きたい事は何でもお答えします。
我々は、オリジナルグッズで夢を売るデジタルコマースカンパニー として、これからも努力を続けて参ります。





所在地
東京都江東区青海2-4-32 TIME24ビル 10F 東1
詳細情報:
1Fにローソンのある建物です。ゆりかもめテレコムセンター駅より徒歩1分。もしくは臨海線東京テレポート駅より、無料巡回送迎バスで5分程度です。
仕事内容
仕事内容 |
2021年4月7日公開
|
|
---|---|---|
職種 |
自社Eコマース統括責任者
|
|
仕事内容 |
ノベルティーグッズで夢を売るデジタルコマースカンパニー
オリジナルグッズやネックストラップを中心とした事務用品の製造 販売を行う事業の責任者を募集致します。製品はほぼ全て中国国内 の自社工場で生産されます。また製品の設計書はタイバンコクのデ ザインセンターで作成されます。お客様は全て日本の企業、団体、 個人様です。日々のオペレーションがスムーズに進行するよう各国 の拠点間とのコミュニケーションを図りながら事業を進めて頂きま す。また、販売拡大の為の方向性の設定、パンチの効いた製品の発 掘、開発、海外拠点を駆使した新しいサービスの開発など、事業成 長に関わる全ての分野に携わって頂きます。応用問題を解くような 仕事にチャレンジしてみたい方に最適の仕事です。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒135-0064
東京都江東区青海2丁目4-32 TIME24ビル10階東1
最寄り駅
ゆりかもめ線 テレコムセンター駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙スペースあり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
中国、タイなど海外勤務の可能性
あり。 |
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳定年のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
パソコン操作(エクセル)できる方
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
384,600円〜461,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
384,600円〜461,500円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
*年俸制:5,000,000円~
6,000,000円 *月額換算=年俸÷13ヶ月 |
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
25日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
5日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり7.00%〜10.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
労働時間
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始・夏期休暇
産休・育休(産休中社員1名。産休はしっかりと取得できます。) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
その他の労働条件等
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
企業年金 |
厚生年金基金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
会社の情報
従業員数 |
企業全体
61人
|
就業場所
4人
|
うち女性
1人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成18年
|
|||
資本金 |
200万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
ノベルティーグッズで夢を売るデジタルコマースカンパニー。オリ
ジナルネックストラップや、ラバーストラップなどの、個人や企業 向けグッズの企画・設計・製造・販売全てを自社で行う。 |
|||
会社の特長 |
代表 門田正徳。米国留学(修士号)、ブリヂストン研究員を経て
2006年に当社創業。2007年バンコクに現在のデザインセン ターを設立。2019年3月、中国広東省に生産工場を設立。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
門田 正徳
|
|||
法人番号 |
4010601040555
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
選考等
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒135-0064
東京都江東区青海2丁目4-32 TIME24ビル10階東1
最寄り駅
ゆりかもめ線 テレコムセンター駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
自己PR書又は職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒135-0064
東京都江東区青海2丁目4-32 TIME24ビル10階東1
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
カドタ マサノリ
担当者
門田 正徳
電話番号
03-5500-2083
FAX
03-6869-5505
Eメール
kadota@youandearth.com
|
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項 |
◎*労働基準法第41条適用
タイや韓国人の社員も在籍する外国籍の方歓迎の多国籍環境!10 0%ネット専業なのでECサイトの運営やネット販売の知識が身に つきます。また、家庭や育児と仕事を両立できるようにする為、周 囲の協力が得られやすいよう、個人に対するノルマは設けていませ ん、社員が協力できる環境づくりを優先しています。例えば、靴紐 の結び方をメールや電話で説明できれば、この仕事に向いているか も知れません。メールや電話で製品やサービスに関する説明をする 事が多いです。 3カ国で展開するユニークな100%ネット販売のデジタルコマー スカンパニー!! ・売上は前年比34%アップ(2019年度実績) ・売上高:4億7000万円(2019年度実績)。黒字経営。 ・中国広東省の生産工場:43名。 タイ国バンコクのデザインラボ:14名 ・当社のユニークな製品はテレビ朝日の木曜ドラマやフジテレビの ドラマ等でも使用されています。 ・仕事と家庭の両立支援に関する行動計画を公表しています。 (厚労省両立支援のひろば) https://bit.ly/33PvJfE |
---|
障害者に対する配慮に関する状況
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
オストメイト対応トイレ,車いす対応トイレ,洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|
||
障害者に配慮したその他の施設・設備等 |
建物内には、障害者の方を積極的に雇用する企業がご
ざいます。 |